WEB予約
電話

1本欠損から総入れ歯まで保険診療が可能です。しかし、はり金(クラスプ)が見えるのに抵抗がある場合は、自費診療になりますが、バネのない「ノンクラスプデンチャー」や磁石を使った「マグネットデンチャー」がお勧めです。また、薄さを追求した「金属床義歯」や生態シリコンを裏装して痛みを無くす「コンフォート義歯」などがあります。お気軽にご相談ください。

保険適用の入れ歯治療について

1本欠損から総入れ歯まで保険診療が可能です。

目立ちにくい自費入れ歯の選択肢

はり金(クラスプ)が見えるのに抵抗がある場合は、自費診療になりますが、バネのない「ノンクラスプデンチャー」や磁石を使った「マグネットデンチャー」がお勧めです。
また、薄さを追求した「金属床義歯」や生態シリコンを裏装して痛みを無くす「コンフォート義歯」などがあります。お気軽にご相談ください。

診療の流れ

1.問診表の記入

2.問診

3.口腔内診査

4.レントゲン撮影や各種検査

5.治療計画の説明

6.治療スタート

上記の流れはあくまで一般的なものです。症状や状態および希望する治療内容により異なります。