前歯の歯並びが気になる方の中には、「前歯だけをマウスピース矯正で治せるのか?」と考える方も多くいるのではないでしょうか。マウスピース矯正は目立ちにくく、取り外しができるため、手軽に矯正を始められる方法として注目されています。しかし、前歯のみの矯正が可能かどうかは、歯並びの状態によって異なります。今回は、前歯だけをマウスピース矯正で治すことは可能なのか、そしてメリット・デメリットについて解説します。
1. 前歯だけをマウスピース矯正で治療することは可能?
前歯だけをマウスピース矯正で治療することは可能な場合もありますが、すべてのケースで適用できるわけではなく、歯の状態や噛み合わせによっては適さないこともあります。以下に、前歯だけのマウスピース矯正が可能なケースを解説します。
➀軽度の歯並びの乱れがある場合
前歯の軽いズレや隙間が気になる場合は、比較的短期間でのマウスピース矯正で治療が可能な場合があります。
➁奥歯の噛み合わせに問題がない場合
奥歯の噛み合わせに影響を与えず、前歯の位置調整だけで済む場合は、マウスピース矯正で治療ができる可能性があります。
➂過去に矯正経験があるが後戻りしてしまった場合
以前に矯正をしていたが、後戻りしてしまった方の再矯正として、前歯のマウスピース矯正が適用されることがあります。
前歯だけのマウスピース矯正は動かす距離が短いため、数ヶ月程度の治療期間で完了しやすく、費用も比較的抑えられる傾向があります。
しかし、噛み合わせのバランスによっては治療が難しいケースもあるため、歯科医師の判断が重要となります。
2. 前歯だけをマウスピース矯正で治療するメリット
前歯だけをマウスピース矯正で治療することには、以下のようなメリットがあります。
➀比較的短期間で治療が終了する
全体矯正と比べて動かす範囲が限定的なため、3ヶ月〜1年程度で治療が終了することが多いです。
➁費用が抑えられる
通常の全体矯正と比べると、治療範囲が狭いため、費用が抑えられる傾向があります。
➂比較的短期間で印象を改善できる
軽度の歯並びの乱れやすきっ歯、ねじれなどを集中的に整えることができ、短期間で見た目の印象を改善できる可能性があります。
短期間で気軽に矯正できることが、前歯だけをマウスピース矯正で治療する大きなメリットです。
3. 前歯だけをマウスピース矯正で治療する場合のデメリット・注意点
前歯だけのマウスピース矯正にはメリットが多いですが、以下のようなデメリット・注意点も理解しておくことが大切です。
➀奥歯の噛み合わせを改善することはできない
前歯の歯並びは改善できるものの、奥歯の噛み合わせには影響を与えないため、根本的な噛み合わせの問題がある場合には適用が難しいケースがあります。
➁歯並びの状態によっては適応できないことがある
歯の傾きが大きい場合や、重度の歯列不正がある場合は、前歯だけのマウスピース矯正では十分な改善が見込めない可能性があります。
➂噛み合わせが悪化する可能性がある
歯並びの状態によっては前歯の位置を調整することで、噛み合わせのバランスが悪くなることがあります。
➃リテーナーをしっかり装着しないと後戻りしやすい
前歯のみの矯正では歯の位置が安定しにくいため、マウスピース矯正後の保定を怠ると、前歯の歯並びが元に戻るリスクがあります。
前歯だけのマウスピース矯正は適用できるケースが限られるため、治療を検討する際は歯科医師としっかり相談することが重要です。
4. 恵庭市の歯医者 ライオン歯科クリニックのマウスピース矯正
恵庭市の歯医者 ライオン歯科クリニックでは、患者さん一人ひとりに合った矯正歯科治療を提供しています。
初診時にしっかりと診断を行い、患者さんに最適な治療法を提案いたします。
マウスピース矯正治療は、患者さん一人ひとりの歯並びに合わせてカスタマイズされたマウスピースを数週間ごとに交換しながら、少しずつ歯を移動させます。
マウスピースは透明で目立ちにくく取り外しが可能なため、日常生活への影響を抑えつつ歯並びを整える矯正治療です。
また、従来のワイヤー矯正も対応しています。ワイヤー矯正はより重度な歯並びの症状にも対応可能な点が特徴です。
矯正治療は定期的な通院が必要です。
ライオン歯科クリニックでは、治療をスムーズに進められるように、患者さんの進行状況に合わせてサポートを行っています。
まとめ
前歯だけのマウスピース矯正は、比較的短期間で費用も抑えられる治療法ですが、適応できるケースが限られます。
メリット、デメリットを理解し、歯科医師と相談しながら自分に最適な治療法を選択しましょう。
恵庭市で前歯の歯並びが気になる方やマウスピース矯正を検討している方は、ライオン歯科クリニックにお気軽にご相談ください。
監修:ライオン歯科クリニック
歯科医師/院長 土肥和成